地元新聞に掲載していただきました。
2月28日開催の法人会の新春講演会に登壇させていただき、地元新聞にも掲載していただきました。 第一部は津市長さんのご講演で私は第二部、テーマは「自走する人づくり」で1時間30分の講演の機会をいただきました。 さすが県 …
Ma‐Doの取材をいただきました。
金融プロフェッショナルのためのハイブリッドメディア雑誌「Ma-Do」を発刊している株式会社想研さんから取材をうけました。 テーマは「現場力を上げるために支店長は何をすべきか!」でしたが、やはり人材育成とメンバーの方向性 …
2022年度のMIE塾が最終回を迎えました。
2022年度(9月~2023年2月)のMIE塾が最終回を迎えました。 最終回は、塾生の皆さんが作成された経営計画の発表会でしたが、皆さん学ばれた内容をベースに真剣に3年から5年先を見据えた経営計画を発表され感動でした …
MIE塾の塾長を拝命しました。
MIE塾とは、三重県産業支援センター主催の未来の三重県経済を担う若手経営者・後継者向けの全7回の育成塾で、来年2月まで素晴らしい講師陣と三重県内でご活躍されている経営者の方々のご支援をいただき、塾生の皆さんと走り抜けて …
「マイポリシーセミナー」の講師を務めました。
津商工会議所女性会・三重県経営者協会女性懇話会 合同研修会で、「マイポリシーセミナー」~これからの人生を生き生きとなりたい自分を生きる~の講師を務めました。 VUCAの時代を生き抜くには、自身の大切にしている想いや指 …
「超☆ドンブリ経営セミナー」の講師を務めました。
津商工会議所小売商業部会・卸商業部会合同講演会で「超☆ドンブリ経営セミナー」の講師を務めました。 経営者の方で、会計や財務などのお金の話が苦手だとおっしゃる方がいらっしゃいます。中小企業では、経営者さんが会社の経営を …
『近代セールス 5月1日号』に寄稿しました。
『近代セールス 5月1日号』の “オピニオン中小企業の現場から” に寄稿しました。 テーマは「うわべで優しいだけの管理職はもうやめて本気で人材を育成しよう」と、少し辛口の寄稿となりました。 プレイングマネージャーを …
『月刊金融ジャーナル 5月号』に紹介していただきました。
『月刊金融ジャーナル 5月号』の “BOOK REVIEW” で『成果をあげる力』を紹介していただきました。 『月間金融ジャーナル』は、業界新聞のニッキンを発行している株式会社日本金融通信社の月刊誌で、金融機関の管理 …
『月刊人事マネジメント 4月号』に寄稿しました。
『月刊人事マネジメント 4月号』の “あとがきのあとがき” のコーナーに『早く結果が欲しいなら、上司の役に立ちなさい』の紹介記事を寄稿させていただきました。 数ある本の中から拙著を選んでいただき、とても幸せです。 …
拙著発売のお知らせ
このたび、管理職向けと若手社員向けの2冊の拙著を出版することになりました。 〇【管理者向け】 2/10発売 『金融機関管理職の戦略的マネジメント 成果を上げる力』/経済法令研究会 〇【若手向け】3/2発売 『早く結果が欲 …